働く環境について
一人ひとりがモチベーションを維持して働くには、楽しく豊かなプライベートも不可欠。当院の特長を活かした充実の福利厚生をご紹介します。
院内保育施設を新築移転した職員用保育施設「キラキラきっず」。緑に囲まれた環境で、子どもたちを元気いっぱいに育んでいます。病児保育にも対応しており、幼・保入園前のお子さんを育てている職員のニーズに可能なかぎり寄り添う施設となっています。
「緑と園舎でつつみ込む、みんなのおうち」をコンセプトに、地元産タイルや木材を使用しています。玄関ではジャックと豆の木のようにすくすく育ってほしいという願いが込められた「そら豆の木」が、児童を毎日出迎えてくれます。
病院から西へ1.2km、緑に囲まれた静かな住宅地の中に看護師宿舎があります。部屋はワンルームタイプの洋間で、システムキッチン・電磁調理器・エアコン等を完備。入口は電子ロックです。居住性、安全性が高く、安心して自分の暮らしができる宿舎となっています。
あたたかい食事をとれる食堂や、さまざまなアイテムを取り揃えた売店を設置。職員の皆さんが快適に働けるよう、院内施設の充実を図っています。
職員食堂
平日昼食時の職員食堂のメニューは、すべて1食400円。普段は日替わり定食とカレー、麺から選択でき、季節によってイベントメニューが加わることも。
売店
令和元年11月より、病院内のコンビニ営業がスタートしました。お弁当やドリンク類、スイーツなどの品揃えが充実しています。10%の職員割引があるためお得です。
当院はJR多治見駅から徒歩圏内(20分)の位置。駅から徒歩・自転車やバス通の職員もいますが、多くの職員はマイカー通勤ですので、無料の駐車場を用意しています。また、交代勤務が多い看護部職員には、病院に比較的近い場所に駐車スペースを確保しています。
募集期間 令和7年4月1日(火)~令和7年5月30日(金)
貸付金額 500,000円(無利息)
貸付金額500,000円(無利息)