看護部について


看護部長
メッセージ
理念・特徴

副院長 兼 看護部長
東 智美

患者さんのために一人ひとりが
最善を尽くせる看護部でありたい

「安全で、やさしく、あたたかい医療に努めます」が多治見病院の理念であり、私たちはそれを念頭において行動しています。
さらに「安全で誠実な看護を提供します」という看護部の理念にもあるように、常に患者さんに対して「誠実」な態度で接し、生活の視点で何が最善かを一緒に考えることを大切にしています。
また、患者さんの「安全」のために、看護のスキルを高める努力を惜しまず、私たち一人ひとりが「今、自分にできること」を考え、行動できる看護部でありたいと願っています。

充実の教育制度と働きやすい環境づくりで
変化の激しい社会に対応

私たちは、人材の育成に力を入れることにより、患者さんへの質の高い看護を提供しています。Eラーニングの活用をはじめ、在籍する多くの専門看護師や認定看護師が講師を務める多様な研修プログラムを用意し、新人教育やジェネラリストの育成を中心に、スペシャリスト、管理者への歩みも支援。充実した教育制度があることが、当病院看護部の特徴の一つです。
また、IoTを活用するなど、看護業務の効率化と安全性の向上に取り組むことで、働きやすくやりがいのある職場づくりを目指しています。目まぐるしく変化する社会環境に対応できる看護部をみんなで創りあげていきましょう。


看護部の理念・基本方針

看護部の理念

安全で誠実な
看護の提供

基本方針

  1. 1安心・信頼が得られる看護を提供します
  2. 2患者さんの人権を尊重し、個別性のある看護を実践します
  3. 3患者さんの生活を支援するため、他職種と協働し、地域連携を推進します
  4. 4専門職業人として、自己研鑽に励みます

岐阜県立多治見病院看護部
の特徴

地域の基幹病院である多治見病院には31の診療科と20の部門があり、看護の仕事は多岐にわたります。
充実した環境で経験を積むことで、高度な知識・技術を身につけた看護師を目指すことができます。

患者さん第一の
「安全で誠実な看護」

看護師一人ひとりが患者さんに寄り添う看護を意識し、実践。スキルアップに向けて前向きに努力し、今、自分に何ができるのかを考えながら行動しています。

地域を担う医療現場での
幅広く専門的な看護

多治見病院は東濃可児地域の基幹病院。さまざまな診療科や医療技術を拡充させており、“地域に貢献する看護”を提供することができます。

クリニカルラダーシステムでキャリアプランを実現

新人から管理者までカバーするラダーシステムを採用し、キャリアアップをサポート。専門看護師・認定看護師へのキャリアも支援します。

充実の教育・研修体制で
しっかり・じっくり成長

看護師が確実に成長できるようにさまざまな教育制度や研修制度を用意。
習熟度に応じてしっかりとサポートします。