技術・知識の向上
- 毎月の病棟勉強会で「安全対策」「感染対策」「災害対策」などについて学習をしています
- 看護技術のフォローアップ学習会を行い、技術力の向上を目指しています
- 新人教育計画を作成し、病棟スタッフ全員で育成を行っています


成長・発達を支える




家族形成を支える
面会、育児参加 面会簿

育児計画書
パパ、ママを中心に、赤ちゃんにしてあげたいこと・やってみたいことを担当看護師と一緒に考えていきます。
カンガルーケア
赤ちゃんがママやパパの胸に包み込まれ、心地よい時間を過ごします。
ぬくもりと愛情を親子で交換し合います。
育児指導
沐浴やおっぱいなど、お家での生活向けて、それぞれの御家族に合わせた指導をしています。
専門の退院調整担当も参加して、退院調整を行います。
たんぽぽの会

NICUを卒業した赤ちゃんと御両親が集まり、近況報告や心配事などを相談しています。
地域の保健師さんに相談したり、一緒に体操やおもちゃ作りなどをしてリフレッシュしましょう!

産科病棟との連携

新生児集中ケア認定看護師が、切迫早産などで入院中の妊婦さんに「産前訪問」を行っています。
「お腹の中の赤ちゃんは、今何をしているの?」「NICUに入院したら、赤ちゃんはどんなことをするの?」など、 胎児や赤ちゃんの成長に関する質問にお答えしながらゆっくりお話しています。