教育プログラム


キャリア
プラン

一人ひとりに合わせた
キャリアプランを

当院では、看護師一人ひとりが目標を設定し、着実にキャリアを積むことのできる仕組みを取り入れています。新人からレベルⅤまでの「クリニカルラダーシステム」によるステップアップや、専門職としての成長過程に応じて知識を深めていくためのさまざまな研究・研修が充実しています。


現任教育:クリニカルラダー


ラダーレベル別 学びの目的

レベルⅠ(新人)

先輩看護師の指導や教育のもとで、患者さんに対して基本的な看護を安全に実践する能力を育成します。また、社会人、専門職としての自覚を身につけます。

レベルⅡ(独り立ち)

一人の看護師として自立し、患者さんに対して単独で看護を提供できる能力を身につけます。また、チームの中で自らの役割を果たせるメンバーシップを習得します。

レベルⅢ(一人前)

患者さんが自分らしく過ごせるよう、個別的な看護を実践する能力を身につけます。また、日々の業務リーダーとして、後輩を指導するためのリーダーシップを養います。

レベルⅣ(中堅)

これまでの経験を活かした高度な看護活動を実践し、看護の役割モデルになることを目指します。また、チームリーダーとして部署におけるリーダーシップを発揮します。

レベルⅤ(ベテラン)

組織リーダーとしてチーム医療の要となる看護師を目指します。イレギュラー事項が起こった際にも臨機応変な対応を選択できる、創造的なリーダーシップを身につけます。