イメージ1
イメージ2
イメージ3
サムネイル1 サムネイル2 サムネイル3

外科系

放射線治療科

"放射線治療の患者さんへの負担を
新しい機械と技術で軽減します"

当科では、放射線を正確に照射できる高精度放射線治療を行っています。放射線の専門技師である医学物理士を2名、センター常駐の看護師を2名以上配置し、一人ひとりの患者さんに最適な治療を行うための環境を整えています。

病棟

-

外来

放射線治療棟

対象疾患

前立腺がん/肺がん/乳房の温存照射/頭頸部がん/転移性脳腫瘍 ほか

スタッフ

放射線治療科部長
浅野 晶子

浅野 晶子

主な専門領域及び認定医、専門医など

日本医学放射線学会研修指導者・放射線科専門医・放射線治療専門医
日本放射線腫瘍学会放射線治療専門医
日本核医学会PET核医学認定医

医師資格取得年度

平成7年

医長
香西 由加

主な専門領域及び認定医、専門医など

  • 日本医学放射線学会放射線治療専門医・指導医
  • 日本放射線腫瘍学会放射線治療専門医

医師資格取得年

  • 平成23年

非常勤医師
林 真也

医師資格取得年度

  • 昭和63年

非常勤医師
進藤 由里香

医師資格取得年度

  • 平成30年

外来診療表|放射線治療科

初診・再診

浅田 晶子

浅野 晶子

浅野 晶子

浅野 晶子

浅野 晶子

香西 由加

香西 由加

香西 由加

香西 由加

香西 由加

(午前)※進藤 由里香
(午後)※ 田中 宏明

(午後)※林 真也

(午後)※林 真也

診療内容

放射線治療装置はX線出力4MV/6MV/10MV、電子線出力6-15MeVの装置を有し、各種適応疾患に対して根治あるいは緩和目的とする照射、術前・術後照射、除痛や止血目的での照射等を施行しています。セカンドオピニオンに対しても積極的に対応しています。

令和3年度 放射線治療科実績

2021年放射線治療患者実人数

541

2021年放射線治療新規患者人数

377

原発部位別新患患者人数

頭頚部

38

肺・縦隔

122

乳腺

60

消化管

34

泌尿器

77

その他

46

合計

377

強度変調放射線治療(IMRT)件数

前立腺がん

59

頭頚部がん

29

その他

60

合計

148

定位放射線治療件数

76

体幹部(肺)

38

体幹部(その他)

4

合計

118

高精度放射線治療センターのご案内はこちらです。