新中央診療棟整備基本計画中間まとめ
新中央診療棟整備基本計画中間まとめ
新中央診療棟整備基本計画中間まとめに対するご意見と回答
「新中央診療棟整備基本計画中間まとめ」に関するパブリックコメントにご意見をお寄せいただきありがとうございました。
ご意見に対する当院の考え方をお答えします。
「新中央診療棟整備基本計画中間まとめ」に対する県民意見募集(パブリック・コメント)について
地方独立行政法人岐阜県立多治見病院では、昭和56年、59年に建築、今年で築後35年が経過し、老朽化、狭隘化が著しく、外来診療、高度急性期医療、周産期医療、災害医療等において十分な役割・機能を発揮することが困難となってきた中央診療棟の建て直しを、東病棟の改修と併せて整備する検討を行っています。
現在、新中央診療棟整備推進委員会を中心に基本計画策定に向けた検討を進めているところですが、この度、基本計画の中間まとめを取りまとめました。
つきましては、基本計画の策定にあたり、下記のとおり中間まとめについて県民の皆さまからご意見を募集します。
なお、基本計画は平成29年2月に策定を完了する予定です。
1.新中央診療棟整備基本計画中間まとめ
新中央診療棟延床面積:23,000㎡
新中央診療棟着工予定:平成32年度
新中央診療棟開院予定:平成34年度
2.意見の募集期間
平成28年10月25日(火) ~ 平成28年11月24日(木)
※募集期間は終了しました
3.中間まとめの閲覧方法
(1)インターネット(岐阜県立多治見病院ホームページ)
上記1からご覧ください。
(2)印刷物
・岐阜県立多治見病院(中央診療棟3階事務局)
※閲覧時間:午前8時30分から午後5時15分まで(土日祝祭日を除く)
4.意見の提出方法
「意見提出用紙」に、住所、氏名(団体、企業の場合はその名称及び氏名)、連絡先を明記し、郵送、FAX、電子メールのいずれかの方法で、以下へ提出してください。
地方独立行政法人岐阜県立多治見病院 事務局 企画財務課 新棟整備担当 行
・郵送:〒507-8522
・FAX:0572-25-1246
・電子メール:クリックしてメールソフト起動
【留意事項等】
・ご意見を提出される場合は、住所、氏名、連絡先(電話番号または電子メールアドレス等)を必ずご記入下さい。ご記入がないものについては、本パブリック・コメントの意見として受け付けられない場合があります。(氏名等の個人情報は、頂きましたご意見の趣旨が不明確な場合等に問い合わせさせていただく場合のみ使用させていただきます)
・件名を『「多治見病院基本計画中間まとめ」に対する意見』としてください。(郵送の場合は封筒に記入)
・「意見提出用紙」は、岐阜県立多治見病院ホームページ、もしくは閲覧場所において入手できます。
・連絡先は、提出いただいたご意見の内容に不明な点があった場合等の確認のため使用します。
・電話又は口頭によるご意見の提出はご遠慮ください。また、ご意見に対する個別の回答はいたしかねますので、ご了承ください。
・ご意見は、必ず日本語で記載してください。
・いただきましたご意見は、住所、氏名、連絡先を除き、公表させていただく場合があります。
・個人情報につきましては、(地独)岐阜県立多治見病院新個人情報適正管理要綱に基づき適正に管理します。
5.問い合わせ先
岐阜県立多治見病院 事務局企画財務課新棟整備担当(内線2211)
受付時間:午前8時30分から午後5時15分(土日祝祭日を除く)
電話番号:0572-22-5311
FAX :0572-25-1246