新型コロナウイルスに対する当院の対応について

新型コロナウイルスに対する当院の対応について

ご来院の方へ

令和5年8月25日(金)から入院患者さんの面会を禁止いたします。
玄関の開放時間等について下記のとおり制限を行っておりますので、詳細をご確認のうえお越しください。

・正面玄関開放時間:平日8時10分~17時30分

※朝8時10分までは外でお待ちください。

・救急外来入口:原則緊急のみ

患者さん及びご家族の方へ

・当院通院中の方で、濃厚接触者または陽性者(隔離期間中を含む)となってしまった場合や、発熱、咳、息切れ、咽頭痛などのコロナ感染症が心配される場合は、ご来院の前に必ず診療科へご連絡下さい。

・当院通院中以外の方で、症状がある方については、かかりつけ医等にご相談下さい。

・紹介状があり、当院を受診される方で、症状がある方についてもかかりつけ医等にご相談下さい。

・館内では不織布マスクのご着用をお願いいたします。

開業医の先生方へ

・患者さんを当院へ紹介いただく際に、陽性の方との接触や発熱症状などコロナ感染症が疑われる場合は、ご紹介の際に事前にお知らせください。

救急外来への受診について

・感染防止のために、すべての受診患者さんに問診をさせていただきます。

・休日・平日の時間外に救急外来の受診を希望される場合は、必ず事前に電話での連絡をお願いします。
電話番号:0572-22-5311

・詳細については下記「【救急外来受診及び感染対策についてのお願い】」をクリックしてください。

救急外来受診及び感染対策についてのお願い

感染症法上の分類変更に係る対応

入院される患者さん及びご家族の方へ

令和5年8月25日(金)から入院患者さんの面会を禁止いたします。

・荷物の受け渡しをご希望される方は、病棟で荷物受渡許可証の交付を受けてください。指定された1名に限りお渡しいたします。

・荷物の受け渡し時には、出入口で許可証をご提示ください。許可シールをお渡しします。

・院内では必ず不織布マスクの着用をお願いします。

・荷物受渡許可証は、退院まで各自で保管してください。

・お身内の方にも本内容をご承知おきいただくようお願いします。

・その他ご不明な点は病棟スタッフにお尋ねください。