
健康フェスタの開催
この度当院では下記のとおり健康フェスタを開催することとなりました。今までは、毎年秋に開催していた病院秋まつりがありましたが、今後は地域の方の健康情報や病院情報の発信をメインに開催することとなりました。健康フェスタの内容とは?
健康フェスタの内容は大きく分けて2つあります。一つは体験ブースをメインにした病院の情報発信コーナー。もう一つは市民公開講座になります。
体験ブース&病院紹介ブース
ここでは「ちびっこナース撮影会」をはじめ、「臨床検査を体験しよう!」、「骨密度測定、三次元画像表示」などの体験ブースの他に、来年4月開院予定の「新中央診療棟の紹介」などのパネル展示を行います。
市民公開講座
今回の市民公開講座は【認知症とともに生きる】です。
国立長寿医療センター もの忘れセンター長 武田先生にご講演していただき、皆さんと一緒に認知症について学べる場にできればと考えております。
また、Youtubeを活用してWEB配信も行います。事前登録は不要で、講演のおよそ1週間前に改めて配信方法について、このページでご案内いたしますので、WEB講演をご希望される方は、改めてご確認をお願い致します。
申し込み方法ご来場される方は、事前登録が必要となります。以下の方法でお申込みください。
●電話でのお申し込み方法
①代表番号「0572-22-5311」に電話
②電話交換台にて「経営企画担当、内線番号2216」とお伝え下さい
③氏名及びお住まいの「市」、「町名」、「電話番号」をお伝え下さい。
●WEBでのお申し込みは以下URLにアクセスしてお申し込みください
https://forms.gle/KQDhv5VTQ3KZ7GBT6
開催日時
令和5年9月16日(土)
体験ブース&病院紹介ブース | 13時00分~15時00分 |
市民公開講座 | 15時00分~16時00分 |
会場
バロー文化ホール(多治見市文化会館)※駐車場は混雑が予想されるため、公共交通機関または自家用車の際は乗り合わせでのご来場にご協力ください。
WEB配信視聴方法
配信は講演と同時配信となります。当日は少し早めにご準備ください。WEB配信の視聴はこちらから↓↓